ドラマ「深夜食堂」のオープニングで毎回流れ美味しそうな「豚汁」
時々家で作っていましたが好評なのです。
昨日
嫁が「又食べたい!」
そして、
姪っ子も「よしこも食べたい!」
との、リクエストから作る事にした。
もしかしたら、はめられたかも?
自分も食べたいので、まあいいか!
キャンプでも皆で作れる様にレシピとして残す事にしよう。
材料 (5人分)
豚バラ肉 200g
大根 1/4本
にんじん 1/2本
しいたけ 4個
ごぼう 1/2本
里芋 3個
こんにゃく 1丁
木綿豆腐 1/2丁
油揚げ 1枚
長ネギ 1/2本
だし汁 1,500cc
ごま油 大さじ1
味噌 大さじ5
醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
写真に撮っている材料の量は参考程度にしてね!
無謀にも20人分を作ってしまったので後で大変な事になってしまいました(^^;
さーて作りますか!
大根、にんじん入れました。この時点で、もしかしたら鍋が小さいかもとの考えは持っていた。
ごぼうとしいたけを入れました。ギリギリかな?
まあ、なんとかなるでしょう。
かき回して炒めないと!
鍋からこぼれる野菜たち
こんにゃく入れました。
ピンチ!!!!
だし汁を加えました。
もっとだし汁を入れたいのですが溢れるので止めときます。
アクを取ってます。汁も取ってます。量を減らしたいので!
油揚げで一気に量が増しました。大ピンチ!
中火で15分煮るのじゃ
溢れるが見なかった事にします。
こんな所を嫁に見られたら「だから、いつも言ってるじゃあ」って言われます。
絶対絶命!
これ以上は無理と判断。量のある豆腐を少し間引きました。
沸騰する前に溢れていますけど!
沸騰させられませんね! この量じゃ
しょう油、みりんを入れると味がしまる感じですね!
出来た!
ヤッター!!!!
溢れてレンジと台所の床を汚した事は嫁には内緒!
(blog見ていないから大丈夫だと思う)
心も身体も温まる「豚汁」の出来上がりです。
おいひー
次からは10人分以上は作らない事にしよう。
皆さんも作ってみてよ!
コメントをお書きください
れんれん (月曜日, 09 3月 2015 21:33)
今回の記事もハラハラドキドキ(@_@)手に汗握り?楽しませてもらいました!!ワタシも②の時点で「アブナイな!」と思っていましたが、やはりイヤな予感は当たりますね♪
ワタシは片づけ担当なので奥様のお怒りはごもっともと共感出来ます。
でもツッチーさんはお料理慣れしていますネ、なかなか野菜の切り方の名前まで知っているのはスゴイです。とっても美味しそう~(≧▽≦)
honda-cafe (月曜日, 09 3月 2015 23:15)
れんれんさん
こんばんは
豚汁美味しく皆で頂きました。
嫁にはコストが掛かり過ぎと良く言われます(^^;
「幾ら掛かったの?何処で材料買ったの?作るより買った方が安いよ!」って
自分もそう思います。反省σ(^_^;)
まあ、自分のお小遣いから買っていますので怒られませんが…
次回は何にしようかな?
お楽しみに!(^o^)v
山親父 (水曜日, 25 3月 2015 10:49)
ツッチーさんらしいです。
クスクス笑っちゃいました。
またキャンプ行きましょう!
honda-cafe (水曜日, 25 3月 2015 13:45)
山親父さん
料理面白いですね!
山親父さんのようにレパートリーを増やせるよう頑張って行きますね!
キャンプ 行きましょう!