カブミーティング大集合in天竜(懐かしのポンポン大集合in天竜同時開催)

◆開 催 日  平成27年11月3日(火・祝) 午前9時~午後4時

        エントリーする方の受付は7時~ 見学は自由。・小雨決行 


◆会   場  浜松市天竜区二俣町二俣 クローバー通り商店街 静岡銀行裏の空き地

 

◆イベント内容


(1)懐かしのポンポン大集合in天竜 

   1985年以前のバイク、メーカー・年式・排気量不問。※違法改造バイクは不可


(2)カブミーティング大集合in天竜 

   制限なし


AM7:00に伺いイベント開催準備のお手伝いをしました。

タープの設置やポスターの掲示など。


今回は

1、懐かしのポンポン大集合in天竜 

   

2、カブミーティング大集合in天竜 

  

二つのイベントの同時開催です。


いつ来ても天竜はゆったりした時間が流れていると感じます。

自分にはとても合っています。




月光仮面ショーもあります。





隣接する道路は歩行者天国となり、クラシックカーのイベントも開催されていました。

地元特産品の販売もあります。

次郎柿を買いました。



主催されたホンダOBの宮地さんの挨拶でスタートです。

車輛の紹介(懐かしのポンポン大集合in天竜)

「懐かしのポンポン大集合in天竜」も同時開催なのでカブオーナーさん以外の方のお話も積極的に聞きたいと思います。

CB72

コンテストコンディションのバイクです。

オーナーさん:「走らせなきゃ意味が無いんだよ、僕の考え」

とのことで普段も乗っているそうです。

オーナーさん:「ボーリングとメッキ以外は全て自分でしているんだよ」


ETCが付いていてびっくりポンでした。

日本の産業技術遺産だよなぁ。



1929年 (昭和3年製) トライアンフCSD

86年前のバイクです。トライアンフの歴史を垣間見た感じです。

松尾医院さんと言うお医者さんが乗っていたそうです。

当然不動車だと思ったら、エンジンは始動するしデモ走行も見る事ができました。

Hondaがまだ無かった時代ですね。凄い!

1957年モデル AJS サイドバルブ 250cc

オーナーさんは浜松の方です。

オーナーさん:「日本に一台しか無いと思います」

とおっしゃっていました。

恐るべし!浜松




1960年 CS76スポーツ 305cc

新車から乗り続けているワンオーナー車です

CS76をチューンナップし、アップマフラーにして1959年〜1960年の間に2003台が製造されたそうです。

現在では国内に5台が確認されているそうです。

貴重なバイクですね。

豊川からお見えでした。



冷却用のフィンに美を感じてしまう私でした。




1962年 CB92 125cc                    写真出典:(tonyさん)

この様な写真を眺めているとほのぼのとしてきます。

毎年参加されている方です。

まだウィンカーが無かった頃のバイクですが他車のを取付けて乗っておられるとか。

オーナーさん「ウィンカーがなきゃ怖くて走れんだに〜」

おーーー!地元浜松の方だ。

 

言葉の語尾に「~だに、~に」を付けるのは、この地方独特の方言なんです。

現代の子供たちも当たり前に使っていて会話を聞いていると笑ってしまいます。失礼しましたσ(^_^;)

今後も受け継がれていくことでしょうね。

 

イベントに参加するとバイク乗りの諸先輩方にお会い出来、バイクとともに辿ってきた歴史をお聞き出来るのも楽しみのひとつなんです。


プライスレスの素敵な思い出になります。

 

 

車輛の紹介(カブミーティング大集合in天竜)

山親父さんはC65にぼて箱(小学館ジャポニカ)を付けて参上です。




ワクワクするカブ関連の洋品の販売もあります。



tonyさんはハンターカブの資料を持参してくれました。



                        写真出典:(tonyさん)

ハンターカブC105Tで参加しました。55周年記念で花束も!

タイヤも新しく履き替えましたよ。

 

写真出典:(tonyさん)

歴代のカブ達が勢揃いです。



写真出典:(tonyさん)

名古屋からカブリスさんグループご一行も参加してくれました。



実は随所にカスタマイズがあるのです。




カブリスギさんは、いつもカスタマイズされてみえるので、会うのが楽しみなんです。


月光仮面ショー

恒例の月光仮面ショーもありました。

ピストルの音は迫力ありました。のんびりとした劇で楽しめました。




撮影会も人気でしたね

クラシックカーコンテストに集まったホンダ達

お店です

次郎柿を買いました。

高校生が作ったブレスレットを買いました。

主催者のみなさまは一生懸命イベントを盛り上げてくれました。感謝いたします。

参加者の皆様大変お疲れ様でした。とても楽しい一日でした。イベントに参加した事で地域活性化の為に少しでもお役に立て、喜んで頂けたなら幸いです。

ありがとうございました。