藤澤武夫のことば
人の叱り方
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=290x1024:format=png/path/s668b817f83037765/image/i6ae3e34aeb4079bb/version/1428238011/image.png)
(1958.S33.1 社報 藤澤武夫)
私はいま子供に対して、ノータッチでいきたい。子供だって、自分というものを持ち始める。
その持ち始めるときに、お説教したってダメだ。だから子供がウヌボレたりしたときには叱(しか)る。
会社の人にも同じ。ウヌボレてるヤツをみると、ときどき叱るようにしている。
そのかわり、その人が失意になってるときは絶対におこらない。
その人が失敗して失意になってるときにおこるなんてバカだ。
その人が得意になってるときに一喝やる。そうすると伸びるんだ。失意の人にダメだと言えば、ただでさえ悲観しているのにますますマイナスになってしまう。