2016 八重山諸島 「そうだ 石垣島、行こう。」
11月14日 (4日目)
竹富島
石垣島の滞在は今日まで!竹富島で楽しんできます\( ˆoˆ )/

宿泊しているホテル グランティア石垣


竹富島まで5.6km 約10分の船旅です! 550円です

竹富島で〜す(^o^)/
15年ぶりの訪問だなぁ〜

働くカブ!


石敢當(いしがんとう)と書かれた石碑を道路で見かけます
魔除けの石碑だそうです
沖縄や鹿児島で見ることができるそうですね
他にも呼び方はあるようですよ

魔除けといえば「シーサー」もそうですね!

家ごとに顔が違うので集落を見て歩くだけでも楽しい(^_^)v


すごい顔!悪魔も逃げそう 笑

時間がゆっくり流れています





この中洲にも魔除けの石碑があります

海も遠浅でとても綺麗です(^o^)/

誰も泳いでいないのが不思議

星の砂で有名なカイジ浜です\( ˆoˆ )/

花も咲いて綺麗です


癒されてま〜す

地元の美人が住んでいた家!
世界で三番目の美人だそうです(^_^)v


ここ、竹富島では牛車が有名!
いたる所ですれ違います(^_^)v



今日の旅は森田さん、那須さん、松倉さん、僕の4名です(那須さんか海水浴中、撮影:松倉さん)

竹富島で「ジャンプ」
皆、あちこちが痛くてパス!
大阪から遊びに来たお姉さまに、一緒にジャンプしてもらいました(^o^)/
ジャンプシリーズはおしまい!!

お二人でも!

ありがとう!


喫茶店で休憩

お昼

一人旅の女性と(^_^)v

美味しくなかった(^_^;)

夕方那覇に向けてフライト!
那覇

今夜はスーパームーン!
ネーネーズ

ネーネーズを見にきていま〜す







葵ちゃんと!!



楽しかった(^_^)v